RSS
 

古着の全身黒コーデ10選!季節ごとのアイテム選びやおしゃれに着こなすコツを解説

古着の全身黒コーデ10選!季節ごとのアイテム選びやおしゃれに着こなすコツを解説

引用元:https://www.instagram.com/furugi_freaks/p/C2RFChfv6Xt/?img_index=3

黒のアイテムは使い勝手が良いので、ついつい全身黒でまとめがちという人も多いでしょう。

しかし、オシャレな全身黒コーデにするには、コツを押さえる必要があります。

そこで今回は、古着屋『RushOut』が、男性と女性向けに全身黒コーデをオシャレに着こなすコツやコーデの実例を紹介します。

黒のアイテムに合わせる小物や、黒のアイテムならではの注意点にも触れているので、ぜひ参考にしてください。

【春夏】古着の全身黒コーデのアイテム選び!

【春夏】古着の全身黒コーデのアイテム選び!

引用元:https://www.instagram.com/furugi_freaks/p/C78y8eWvo-n/?img_index=2

古着の全身コーデ黒のアイテム選びのコツを、季節ごとに確認しましょう。

まずは春・夏です。
男性の場合は、ストリートコーデがおすすめです。

次のようなアイテムを合わせるとオシャレな全身黒コーデになります。
・黒のバンドTシャツ
・黒のデニムハーフパンツ
・黒のディッキーズのダブルニーパンツ

女性の場合は、メンズライクコーデで黒のアイテムをかっこよく着こなしましょう。

次のようなアイテムを合わせるのがおすすめです。
・黒のプリントスウェット
・無地の黒スウェット
・黒のカーゴパンツ
・黒のデニムハーフパンツ

Tシャツ ブラック

【秋冬】古着の全身黒コーデのアイテム選び!

【秋冬】古着の全身黒コーデのアイテム選び!

引用元:https://www.instagram.com/furugi_freaks/p/C4MkReXv95V/?img_index=2

秋・冬の全身黒コーデのアイテム選びのコツも確認していきましょう。

男性の場合、黒のきれいめコーデがおすすめです。
アウターは、ロングコートやテーラードジャケット、レザージャケットに黒のアイテムを選ぶと良いでしょう。
ボトムにはスラックス、コーデュロイパンツなどを選ぶとオシャレです。

女性の場合は、きれいめカジュアルコーデを意識すると良いでしょう。
きれいめなテーラードジャケットやロングコート、またカジュアルなトラックジャケットやスウェットなどを合わせるとオシャレな全身黒コーデになります。

レザー ジャケット ブラック

古着の全身黒コーデのコツ!

古着の全身黒コーデのコツ!

引用元:https://www.instagram.com/furugi_freaks/p/C7DoNqQP-ZC/?img_index=5

続いては、古着の全身黒コーデのコツを次の項目にそって解説します。

①サイズ選び
②質感の組み合わせ方
③小物選び
④メンテナンス

①サイズ選びのコツ

全身黒コーデをする際は、コーデのテイストによってアイテムのサイズ感を変えることが大切です。

ストリートコーデの場合、ワンサイズ大きめのアイテムを選ぶとオシャレな着こなしに。

また、きれいめコーデやきれいめカジュアルコーデを組む場合は、ジャストサイズのアイテムがおすすめです。

②質感の組み合わせ方のコツ

全身の色味を黒でまとめる際に、アイテムの質感をどうしたら良いのかも気になりますよね。

レイヤードしやすい秋・冬は、異なる質感のアイテムでコーデを組むとオシャレです。
異なる質感のアイテムを組み合わせてオシャレを楽しみましょう。

春の暑い日や夏の場合は、質感を合わせるよりも快適な素材のアイテムを使ったコーデを意識しましょう。

③小物選びのコツ

全身黒の古着コーデには、シルバー・ゴールドのアクセサリーが映えます。

ただし、アクセサリーをつけすぎると違和感が出る可能性があるので、アクセサリーのつけすぎには気をつけましょう。

④メンテナンスのコツ

全身黒のアイテムを選ぶ際の注意点もあります。

黒のアイテムは、ホコリや毛玉やシワがついてしまうと清潔感が落ちてしまいます。

そのため、黒のアイテムは定期的にコロコロをしてゴミを取ったり、クリーニングに出したりなどメンテナンスをすることが大切です。

古着の全身黒コーデ10選!

最後に、古着屋の視点からピックアップした、全身黒の古着コーデを10選ご紹介します。

【1】タンクトップ×ゆったりパンツでメンズライクコーデ

【1】タンクトップ×ゆったりパンツでメンズライクコーデ

引用元:https://www.instagram.com/furugi_freaks/p/C86dvfOvw_5/?img_index=2

タンクトップとカーゴパンツを合わせた全身黒コーデです。

女性が春や夏の暑い時期に全身黒コーデをする際は、メンズライクコーデを意識すると良いでしょう。
カーゴパンツのようなカジュアルなアイテムを選ぶのがおすすめです。

【2】全身黒コーデにシルバーとゴールドのアクセサリーが映える古着コーデ

【2】インナーとマフラーの色味を合わせて統一感を出す

引用元:https://www.instagram.com/furugi_freaks/p/C7lNgSAvJSu/?img_index=2

全身黒でまとめた古着コーデです。

黒コーデには、シルバーやゴールドのアクセサリーが合います。
ただし、アクセサリーを使いすぎるとごちゃついた印象になるので、注意しましょう。

【3】全身黒でまとめたメンズライクコーデ

【3】巻き方が個性的なサッカーマフラーの古着コーデ

引用元:https://www.instagram.com/furugi_freaks/p/C4MkReXv95V/?img_index=4

全身黒のアイテムでまとめた古着コーデです。

メンズライクのアイテムを使い、かっこいいコーデに仕上がりました。

【4】全身黒のシルエットがオシャレなきれいめコーデ

【4】全身黒のシルエットがオシャレなきれいめコーデ

引用元:https://www.instagram.com/furugi_freaks/p/C4MkReXv95V/?img_index=6

全身黒でまとめたきれいめコーデです。
細めのシルエットがスタイリッシュでオシャレ。

男性の場合、秋・冬は全身黒のきれいめコーデがおすすめです。

黒のアイテムできれいめコーデを組む際は、全体のサイズ感をジャストサイズにするとオシャレです。

【5】秋・冬は異なる質感のアイテムを組み合わせてオシャレを楽しむ

【5】秋・冬は異なる質感のアイテムを組み合わせてオシャレを楽しむ

引用元:https://www.instagram.com/furugi_freaks/p/C2RFChfv6Xt/?img_index=2

レザーのアウターとスウェットパンツを組み合わせた全身黒コーデです。

秋・冬は、異なる質感のアイテムを組み合わせるとグッとオシャレになります。

【6】ワンピースをさらりと着こなす全身黒の古着コーデ

【6】ワンピースをさらりと着こなす全身黒の古着コーデ

引用元:https://www.instagram.com/furugi_freaks/p/CxM6877PnwG/?img_index=3

黒のワンピースと黒の小物を組み合わせた全身黒コーデです。

夏とワンピースは相性バツグンです。

【7】ゆったりとしたシルエットがかっこいい全身黒コーデ

【7】ゆったりとしたシルエットがかっこいい全身黒コーデ

引用元:https://www.instagram.com/furugi_freaks/p/CrkMeK9PmK1/?img_index=7

大きめのサイズ感のアイテムを選んだ全身黒コーデです。
ストリートコーデを組む場合は、大きめのサイズ感のアイテムを選ぶとかっこよく決まります。

シルバーアクセサリーを重ねてつけているのもオシャレです。

【8】シンプルなアイテムを組み合わせた全身黒コーデ

【8】シンプルなアイテムを組み合わせた全身黒コーデ

引用元:https://www.instagram.com/furugi_freaks/p/CyFp_xIv2Qc/?img_index=6

黒のチュニックとパンツを合わせました。

シンプルな黒のアイテムを組み合わせているこちらのコーデは、どのようなシーンにも馴染むでしょう。

靴下の白が差し色になっています。

【9】デニム素材がクールな全身黒の古着コーデ

【9】デニム素材がクールな全身黒の古着コーデ

引用元:https://www.instagram.com/furugi_freaks/p/CyFp_xIv2Qc/?img_index=3

アウターとボトムスを黒のデニムでまとめた全身黒コーデです。

秋・冬は異なる質感のアイテムを組み合わせてもオシャレですが、あえて質感を合わせて統一感を出すのも一つです。

デニム ブラック

【10】少し大きめサイズのアイテムを組み合わせたシンプルな全身黒コーデ

【10】少し大きめサイズのアイテムを組み合わせたシンプルな全身黒コーデ

引用元:https://www.instagram.com/furugi_freaks/p/CyFp_xIv2Qc/?img_index=5

シンプルなアイテムを組み合わせた全身黒コーデです。

ストリートコーデの場合、少し大きめのサイズ感のアイテムを選ぶと野暮ったい印象になりにくいです。

まとめ

男性も女性も取り入れやすい全身黒コーデですが、コツを押さえてアイテム選びをしないと重たい印象になることも。

全身黒コーデは、季節によってアイテムや質感を変えるとオシャレな着こなしになります。

また、コーデのテイストによってアイテムのサイズ感も意識すると良いでしょう。

古着屋『RushOut』では、全身黒コーデに合う古着を多数取り扱っています。
ぜひぜひホームページをチェックしてみてくださいね!

古着

【メンズ】フリース古着コーデ10選!おしゃれに着こなすコツやおすすめブランドをご紹介

【メンズ】フリース古着コーデ10選!おしゃれに着こなすコツやおすすめブランドをご紹介

引用元:https://www.instagram.com/furugi_freaks/p/Ck93SpDPl4R/?img_index=2

暖かいだけでなく、古着コーデをオシャレにしてくれるフリース。

機能性とオシャレを兼ね備えるフリースは、一つ持っておきたいアイテムです。

しかし、「部屋着みたいにならないか心配」「どんなフリースを選べばオシャレなのだろう」と不安に感じる人もいるでしょう。

そこで今回は、古着屋『RushOut』が、男性向けにフリースをオシャレに着こなすコツやコーデの実例を紹介します。

ポイントを押さえれば、フリースを取り入れたコーデの難易度は高くなく、秋から冬にかけて多くの人が取り入れています。

おすすめのブランドも紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

【メンズ】フリースをおしゃれに着こなす際のポイントは色味!

【メンズ】フリースをおしゃれに着こなす際のポイントは色味!

引用元:https://www.instagram.com/furugi_freaks/p/Cqt76u4vZYY/?img_index=2

フリースをおしゃれに着こなすポイントは、色味です。

黒・グリーン・グレーの3色のどれかをメインにコーデを組むのがおすすめです。

例えば、フリースは黒を選び、ボトムスにカーキ色のカーゴパンツ、またはグレーのスウェットパンツ、靴は黒のスニーカーなどで合わせると間違いのないコーデになります。

またフリースの色味は、黒やアイボリー、白など主張の少ない色味がおすすめです。
どのような色味にも馴染むので、使い勝手が良いでしょう。

インナーとして着る際は気温に注意

寒い時期にフリースをインナーとして着ることもできますが、注意点があります。

インナーに着るフリースのサイズが大きすぎる場合、動きにくくなってしまったり、脱いだときに手荷物が増えてしまったりすることがあります。

そのため、フリースをインナーとして使う場合、氷点下を下回る気温や、キャンプやアウトドアなど着替えることが少ないシーンで着用するのがおすすめです。

【メンズ】フリースはコーデのサイズ感を間違えると野暮ったくなりがち

【メンズ】フリースはコーデのサイズ感を間違えると野暮ったくなりがち

引用元:https://www.instagram.com/furugi_freaks/p/CYc8hwWPWOg/?img_index=5

オシャレで暖かいフリースですが、一歩間違えば部屋着のような野暮ったい印象になってしまうことも。

フリースを使ったコーデの注意点は、サイズ感です。
ジャストサイズ〜ワンサイズ上のサイズ感を意識すると良いでしょう。

カジュアルなアイテムはサイズ感が大きすぎると、野暮ったい印象や幼い印象が強くなってしまいがちなので、注意が必要です。

しかし、ストリートな印象のコーデを組む場合は、あえて2サイズくらい大きめのサイズ感を選ぶとオシャレです。

【メンズ】フリースのおすすめブランドは?

フリースを古着コーデに取り入れたことがない人のなかには、どんなフリースを選ぶと良いのか気になりますよね。

フリースのおすすめブランドは、ノースフェイスやパタゴニアです。

こちらのブランドはシンプルな色使いにロゴの主張が激しくないアイテムが多く、アウトドアブランドということもあり実用性も高くおすすめです。

パタゴニア

フリースのメンズ古着コーデ10選!

最後に、古着屋の視点からピックアップした、フリースの古着コーデを10選ご紹介します。

【1】アイボリーのフリースはどんな色味にも合う万能選手

【1】アイボリーのフリースはどんな色味にも合う万能選手

引用元:https://www.instagram.com/furugi_freaks/p/Ck93SpDPl4R/?img_index=8

アイボリーの色味のフリースを使ったコーデです。

白やアイボリーなどの色味はどのような色味にも合わせやすいので、一つ持っておくとたくさんのコーデを楽しめるでしょう。

【2】オレンジ×黒をかっこよく着こなすフリースコーデ

【2】オレンジ×黒をかっこよく着こなすフリースコーデ

引用元:https://www.instagram.com/furugi_freaks/p/Ck93SpDPl4R/?img_index=6

オレンジのフリースを合わせた古着コーデです。

オレンジと黒の色味に絞っているので、明るい色味のフリースを選んでもオシャレでかっこよく決まります。

フリースを使ったコーデでは、ジャストサイズから少し大きめのフリースを選ぶのがポイントです。

【3】グリーンの色味が主役のフリースコーデ

【3】グリーンの色味が主役のフリースコーデ

引用元:https://www.instagram.com/furugi_freaks/p/CZaxIgnvjL6/?img_index=2

ダークグリーンの色味のフリースが主役の古着コーデです。

フリースをコーデに取り入れる際は、黒・グリーン・グレーのどれかをメインにするとオシャレに決まるのでおすすめです。

また、大きめのサイズ感を選んでいるので、ストリートスタイルが様になっています。

【4】個性派フリースで周りと差をつける古着コーデ

【4】個性派フリースで周りと差をつける古着コーデ

引用元:https://www.instagram.com/furugi_freaks/p/CXklWwwPEy9/?img_index=6

紫の色味がオシャレなフリースコーデです。
ほかのアイテムを黒で統一することで、統一感が出ています。

周りと差をつけたい人は、こちらのコーデのような個性的な色味のフリースを選ぶのがおすすめです。

フリース

【5】白色のフリースでさわやかな古着コーデ

【5】白色のフリースでさわやかな古着コーデ

引用元:https://www.instagram.com/furugi_freaks/p/CXklWwwPEy9/?img_index=9

白いフリースを合わせた古着コーデです。

前開きのフリースは脱ぎ着しやすいのでおすすめです。

【6】遊び心を取り入れたフリースの古着コーデ

【6】遊び心を取り入れたフリースの古着コーデ

引用元:https://www.instagram.com/furugi_freaks/p/CXklWwwPEy9/?img_index=4

ワッペンがついた白のフリースを取り入れた古着コーデです。

ジッパーがついていないタイプのフリースなので、インナーとしても着やすいでしょう。
寒い時期に活躍すること間違いなしです。

【7】ゼブラ柄のフリースベストが主役の古着コーデ

【7】ゼブラ柄のフリースベストが主役の古着コーデ

引用元:https://www.instagram.com/furugi_freaks/p/CXFWqsbPPG2/?img_index=2

ゼブラ柄のフリースベストを合わせた古着コーデです。

いつも同じようなコーデになりがちという人は、こちらのコーデのような個性的な柄のアイテムを取り入れると、グッとオシャレになるでしょう。

【8】赤のハーフジップのフリースが主役の古着コーデ

【8】赤のハーフジップのフリースが主役の古着コーデ

引用元:https://www.instagram.com/furugi_freaks/p/CW-E_Y3P_Jv/?img_index=2

赤のハーフジップのフリースを合わせました。

ハーフジップのフリースのなかにシャツとネクタイを合わせてもオシャレです。

【9】フリースベストでこなれ感を演出した古着コーデ

【9】フリースベストでこなれ感を演出した古着コーデ

引用元:https://www.instagram.com/furugi_freaks/p/Cypw7GbvGj8/?img_index=4

黒のフリースベストを合わせた古着コーデです。

コーデを組むときなんか足りないと思うときは、フリースベストを合わせるのがおすすめです。
黒の色味はどのようなアイテムにも合うので、毎日のコーデを彩ってくれるでしょう。

【10】色使いがかわいいカラフルなフリースコーデ

【10】色使いがかわいいカラフルなフリースコーデ

引用元:https://www.instagram.com/furugi_freaks/p/CWFC5c1PjJ7/?img_index=8

色使いがオシャレな古着コーデです。

ニット帽と靴はモノトーンのものを選んでいるので、色味が多くてもごちゃついた印象を与えません。

まとめ

暖かくてオシャレなフリースは、寒い時期に重宝するアイテムです。

フリースを使ったコーデを組む際は、色の合わせ方に気をつけるとオシャレに決まります。
また、コーデによってフリースのサイズ感を意識するとコーデが決まりやすいです。

古着屋『RushOut』では、フリースに合う古着を多数取り扱っています。
ぜひぜひホームページをチェックしてみてくださいね!

古着

サッカーマフラーの古着コーデ10選!目立つサッカーマフラーを上手にコーデするコツ

サッカーマフラーの古着コーデ10選!目立つサッカーマフラーを上手にコーデするコツ

引用元:https://www.instagram.com/p/C1TmRgePQ1U/?img_index=4

ストリートファッションの一環として、サッカーマフラーをコーデに取り入れる人が増えています。
ロゴや色合いがコーデのアクセントとして活用されており、サッカーファン以外の人からも注目を集めています。

サッカーマフラーをこれまで使ったことがない人のなかには、「どうやって使えば良いか分からない」「どんなサッカーマフラーがおすすめなのか知りたい」という人もいるでしょう。

そこで今回は、古着屋『RushOut』が、男性と女性向けにサッカー マフラーをオシャレに着こなすコツやコーデの実例を紹介します。

人気のクラブや巻き方についても触れているので、ぜひ参考にしてください。

人気のサッカーマフラーはビッグクラブのマフラー!

古着コーデに取り入れる人が多いサッカーマフラーですが、どのアイテムを選べば良いか迷う人も多いでしょう。

最近は、次のような有名なビッグクラブのマフラーを身につける人が多いです。

・FCバルセロナ
・マンチェスター・ユナイテッド
・ACミラン
・リヴァプールなど

チームカラーが2色以上あるチームがほとんどなので、コーデと同系色のマフラーを選ぶとオシャレなコーデになります。

コーデに差し色を加えたい場合も、サッカーマフラーが重宝するでしょう。
色使いに気をつければ、一気に上級者コーデになります。

また、多くの人たちが知っている有名チームのサッカーマフラーを身につけると、選手の話題で盛り上がるかもしれません。

目立つサッカーマフラーを上手にコーデするコツ4選

目立つサッカーマフラーを上手にコーデするコツ4選

引用元:https://www.instagram.com/p/C1OLfwmvvjn/?img_index=3

続いては、サッカーマフラーをオシャレに取り入れるコツを4つご紹介します。

①全体の色合いをシンプルに保つ

サッカーマフラーは派手な色味や柄のものが多いので、ほかのアイテムと合わせるのが難しいと感じる人もいるでしょう。

サッカーマフラーでコーデを組むときのポイントは、全体の色合いをシンプルにすることです。
例えば、黒・白・グレー・ネイビーなどのベーシックな色味のアイテムは派手なマフラーと相性が良いです。

また、サッカーマフラーの色味に合わせてコーデ全体の色味を決めると統一感が出ます。

例えば、マフラーに赤が入っているなら、ほかのアイテムにワンポイントで赤を取り入れたり、モノトーンコーデに赤を差し色として加えたりすると良いでしょう。

②アウターはシンプルなものが合わせやすい

サッカーマフラーは、シンプルなアウターと相性が良いです。
アウターに大きな柄があると全体がごちゃごちゃしてしまうからです。

ただ、柄のあるアウターでも、サッカーマフラーと色味を合わせられれば個性的でオシャレ上級者コーデになります。

③マフラーのサイズ選びには注意

全体的なコーデに対するマフラーのサイズ感も意識しましょう。

ジャストサイズのコーデの場合、短くて細めのサッカーマフラーを選ぶとバランスが整います。
また、ゆったりとしたシルエットのコーデの場合、長くボリュームのあるサッカーマフラーを選ぶと良いでしょう。

④デザインやロゴを見えるように結ぶ

サッカーマフラーの結び方は基本的にほかのマフラーと同じですが、デザインやロゴが見えるように結ぶとオシャレです。

フロントやバックにロゴが見えるようにそのまま首に掛けたり、片方を肩に掛けたりすると良いでしょう。

また、少し前に流行したバラクラバのように顔の周りに巻きつける巻き方をすれば、個性を出せてコーデとしての完成度も高くなります。

アウター 黒

サッカーマフラーの古着コーデ10選!

最後に、古着屋の視点からピックアップした、サッカー マフラーの古着コーデを10選ご紹介します。

【1】モノトーンの色味で絞ったシンプルなサッカーマフラーコーデ

【1】モノトーンの色味で絞ったシンプルなサッカーマフラーコーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/C2L3AG8PEA8/?img_index=3

全体を黒と白でまとめた、サッカーマフラーの古着コーデです。
全体的に色味のトーンを合わせると、サッカーマフラーのコーデが決まりやすいです。

サッカーマフラーは模様が入っているものが多いので、全体のコーデの色味を絞ってシンプルにするのがオシャレな着こなしのポイントです。

【2】インナーとマフラーの色味を合わせて統一感を出す

【2】インナーとマフラーの色味を合わせて統一感を出す

引用元:https://www.instagram.com/p/C2L3AG8PEA8/?img_index=4

赤のサッカーマフラーに赤いインナーを合わせました。
色味が合っているので、派手な色味でもスタイリッシュなコーデになります。

スラックス

【3】巻き方が個性的なサッカーマフラーの古着コーデ

【3】巻き方が個性的なサッカーマフラーの古着コーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/C2L3AG8PEA8/?img_index=2

サッカーマフラーを顔の周りに巻きつけ、個性的な古着コーデに。

マフラーに入った黄色とキャップの色味が合っているのがポイントです。
サッカーマフラーは、ほかのアイテムの色味と合わせると統一感が出ます。

また、サッカーマフラーをオーバーサイズのアウターと合わせるとオシャレな着こなしになります。

【4】個性的な帽子×サッカーマフラーの古着コーデ

【4】個性的な帽子×サッカーマフラーの古着コーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/C1WOlXWPdwW/?img_index=5

こちらはアメフトチームのマフラーのようですが、個性的な柄のマフラーをコーデに取り入れています。
オシャレな帽子と色味が合っていてオシャレです。

個性的なアイテム同士を組み合わせる場合、アイテムの色味を合わせると統一感が出ます。

【5】黄色のサッカーマフラー×ミニスカートの古着コーデ

【5】黄色のサッカーマフラー×ミニスカートの古着コーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/C2g0cFWP3eb/?img_index=6

ミニスカートとサッカーマフラーを合わせました。

全体的にジャストサイズのサイズ感の場合、長過ぎないサッカーマフラーを選ぶとバランスが良いです。

【6】赤のサッカーマフラーがアクセントのかっこいい古着コーデ

【6】赤のサッカーマフラーがアクセントのかっこいい古着コーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/C1n4D4HvD2L/?img_index=2

鮮やかな赤のサッカーマフラーを使ったコーデです。

派手な色味のサッカーマフラーをコーデに取り入れる場合、ほかのアイテムの色味でできるだけシンプルにするのがポイントです。

【7】ダークトーンでまとめたサッカーマフラーの古着コーデ

【7】シンプルな無地のビーニーをコーデのアクセントに

引用元:https://www.instagram.com/p/C05rH4lPcoI/?img_index=5

ダークトーンの色味に絞ったサッカーマフラーコーデです。

全体的にトーンを合わせるのがサッカーマフラーコーデのポイントです。

【8】ベースボールキャップ×サッカーマフラーでスポーティーな古着コーデ

【8】ベースボールキャップ×サッカーマフラーでスポーティーな古着コーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/C2L3AG8PEA8/?img_index=6

ベースボールキャップとサッカーマフラーを合わせたスポーティーな古着コーデです。

キャップとマフラーに模様やロゴが入っているので、ほかのアイテムをできるだけシンプルなものを選ぶとごちゃついた印象を与えません。

ジャケット ネイビー

【9】黄色のサッカーマフラーが映える古着コーデ

【9】黄色のサッカーマフラーが映える古着コーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/C2L3AG8PEA8/?img_index=5

全体的に黒でまとめたコーデに黄色のサッカーマフラーを合わせました。

色味を絞ってシンプルにまとめているので、黄色の色味が映えています。

【10】色使いが個性的なオシャレ上級者コーデ

【10】色使いが個性的なオシャレ上級者コーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/C07_sUxvX-8/?img_index=7

たくさんの色味を使ったオシャレ上級者コーデです。

くすんだ色味のアイテムを選んでいるので、色味が多くてもオシャレにまとまりました。

まとめ

サッカーマフラーはエンブレムやチームカラーが特徴的で、ファッションのアクセントとして取り入れやすいです。

サッカーマフラーをコーデに取り入れる場合、ほかのアイテムはシンプルなものを選んだり、サイズ感に気をつけたりすることが大切です。

古着屋『RushOut』では、サッカー マフラーに合う古着を多数取り扱っています。
ぜひぜひホームページをチェックしてみてくださいね!

古着

緑色のアウター古着コーデ10選!着回し最適の緑アウターの合わせ方や合わせにくい色味も解説

緑色のアウター古着コーデ10選!着回し最適の緑アウターの合わせ方や合わせにくい色味も解説

引用元:https://www.instagram.com/p/C1596g0PrGG/?img_index=6

緑色のアウターは、どのようなアイテムにも合わせやすい万能選手です。
着まわし方によって、たくさんのコーデを楽しめます。

しかし、「いつも同じようなコーデになってしまいがち」という人もいるでしょう。
どのように着ればいまどきでオシャレになるのかも気になりますよね。

そこで今回は、古着屋『RushOut』が、男性と女性向けに緑色のアウターをオシャレに着こなすコツやコーデの実例を紹介します。

失敗しがちなポイントにも触れているので、ぜひ参考にしてください。

【トーン別】緑のアウターの古着コーデのコツ!

緑のアウターと一口に言っても、カーキやダークグリーン、鮮やかなグリーンなどさまざまな色味があります。

ここでは、色味のトーン別に緑のアウターをオシャレに着こなすコツをご紹介します。

【カーキ色アウター】シック~カジュアルまで幅広く合わせやすい!

【カーキ色アウター】シック~カジュアルまで幅広く合わせやすい!

引用元:https://www.instagram.com/p/CZisWP9vJEf/?img_index=4

まずはカーキ色のアウターのコーデのコツを確認していきましょう。

カーキ色は、黒・白・ベージュ・ブラウン・ネイビー・グレーなどの色味と相性バツグンです。

これらの色味と合わせると、シックで落ち着いた印象からカジュアルで軽やかな印象まで幅広いコーディネートを楽しむことができます。

特に古着コーデでは、アースカラー同士を組み合わせたり、ヴィンテージアイテムを取り入れたりするとオシャレです。

カーキ色のなかでも特におすすめのアイテムは、モッズコートです。
オシャレで着まわしやすいだけでなく耐久性が高いので、長く着られるでしょう。
おすすめのブランドは、定番ですがBarbourです。

【ダークグリーンのアウター】ヴィンテージ感を強調した古着コーデ~洗練された都会的なスタイルまで

【ダークグリーンのアウター】ヴィンテージ感を強調した古着コーデ~洗練された都会的なスタイルまで

引用元:https://www.instagram.com/p/Cyzo2S3Psl3/?img_index=8

ダークな色味のアウターは、黒・白・ブラウン・ネイビー・グレーなどの落ち着いた色味と合わせやすいです。

アイテムの組み合わせ次第で、ヴィンテージ感を強調した古着コーデから、洗練された都会的なスタイルまで幅広いコーディネートを楽しめます。

色のバランスや季節感に気をつけ、個性を活かした着こなしを意識しましょう。

【鮮やかなグリーンのアウター】シンプルなコーデ~素材感を変えたコーデまで

【鮮やかなグリーンのアウター】シンプルなコーデ~素材感を変えたコーデまで

引用元:https://www.instagram.com/p/CkcW1Bnvx5C/?img_index=4

鮮やかなグリーンのアウターは、白・黒・ブラウン・ネイビー・グレーなどの色味と相性が良いです。
これらの色味を組み合わせると、コントラストを活かしたり、全体を落ち着かせたりすることができます。

ほかにも、アウター以外のアイテムをシンプルなものにする、また異なる素材感を組み合わせるとよりオシャレに着こなせます。

色味や素材などのバランスを意識しながらアイテムを選ぶことで、自分らしいスタイルを楽しめるでしょう。

アウター 緑

緑色のアウターと組み合わせが難しい色は?

多くの色味と相性が良い緑色のアウターですが、組み合わせるのが難しい色味もあります。

ビビッドな緑色のアウターの場合、次のような色味と合わせるのはおすすめしません。

・赤系
・明るいイエロー
・ビビッドな紫
・パステルカラー
・ネオンカラーなど

バランスが崩れたり、派手すぎてまとまりにくくなったりするからです。

また、色味のトーンが合っていない、色味の配分が良くない、季節感が合っていないなども失敗しがちなポイントなので、気をつけましょう。

緑色のアウター古着コーデ10選!

最後に、古着屋の視点からピックアップした、緑色のアウターの古着コーデを10選ご紹介します。

【1】カーキのアウターとアースカラーのシャツを合わせた古着コーデ

【1】カーキのアウターとアースカラーのシャツを合わせた古着コーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/C26dWdaP8tz/?img_index=5

カーキのアウターとブラウンのシャツを合わせました。

アースカラーのアイテムを組み合わせているので、全体的にまとまりが出てオシャレなコーデになっています。

ボトムスに黒を選ぶことで、コーデにメリハリが出ます。

【2】薄いカーキ色のアウターは春にぴったり

【2】薄いカーキ色のアウターは春にぴったり

引用元:https://www.instagram.com/p/C4Uv8o9vbbQ/?img_index=2

薄いカーキ色のアウターを使ったコーデです。

淡い色味のカーキは軽やかな印象を与えてくれるので、春におすすめです。

【3】緑のアウター×ネクタイの古着コーデ

【3】緑のアウター×ネクタイの古着コーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/C26dWdaP8tz/?img_index=4

緑色のアウターを使ったコーデです。

緑のアウターと模様が入った赤のネクタイと合わせ、個性的なスタイルになりました。

自分らしいコーデを楽しみたい人は、明るめの緑のアウターを取り入れるのがおすすめです。

【4】カーキのアウターでかわいいカジュアルな古着コーデ

【4】カーキのアウターでかわいいカジュアルな古着コーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/C1596g0PrGG/?img_index=4

カーキのアウターを使ったコーデです。

全体的にアースカラーでまとめているので、バランスが整っています。
ニット帽とボトムスの色味が合っているのもポイントです。

【5】アースカラーのアイテムをきれいめに着こなす古着コーデ

【5】アースカラーのアイテムをきれいめに着こなす古着コーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/C26dWdaP8tz/?img_index=6

カーキのアウターと細身のボトムス、レザーのハットと合わせて、スタイリッシュできれいめなコーデになりました。

カーキのアウターはカジュアルな印象になりがちですが、きれいめに着こなしたい場合はこちらのコーデのようなアイテム選びを意識すると良いかもしれません。

【6】鮮やかな色使いがオシャレな緑アウターの古着コーデ

【6】鮮やかな色使いがオシャレな緑アウターの古着コーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/Cyzo2S3Psl3/?img_index=4

鮮やかなグリーンのアウターと黄色のボトムスを合わせたコーデです。

アウターの模様とボトムスの色味が合っているので、明るい色味を組み合わせてもごちゃつきません。

スタジャン 緑

【7】機能性とオシャレを兼ね備えたミリタリーアウターの古着コーデ

【7】機能性とオシャレを兼ね備えたミリタリーアウターの古着コーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/C0-3uv2PqRw/?img_index=2

カーキのミリタリーアウターを使ったコーデです。

ミリタリーアウターはオシャレなだけでなく機能性もあるので、一つ持っておくと便利でしょう。

シンプルなアウターは、マフラーや帽子などのアイテムを変えるだけでたくさんのコーデを楽しめます。

【8】カーキのアウターとボアベストをオシャレに重ね着した古着コーデ

【8】カーキのアウターとボアベストをオシャレに重ね着した古着コーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/C26dWdaP8tz/?img_index=3

カーキのアウターと同じ色味のボアベストを合わせたコーデです。

アウターを重ね着するのは難しく感じる人もいるかもしれませんが、カーキは主張し過ぎない色味なので、素材が違うアイテムでも組み合わせやすいです。

【9】明るいグリーンとオレンジの組み合わせがおしゃれ

【9】明るいグリーンとオレンジの組み合わせがおしゃれ

引用元:https://www.instagram.com/p/CkSFrTMh_rU/?img_index=2

明るいグリーンのアウターとオレンジのニット帽を合わせた古着コーデです。
アウターのワンポイントとニット帽の色味が合っているので、統一感が出ています。

シルバーアクセの使い方もオシャレです。

【10】カーキのアウター×白のハットの古着コーデ

【10】カーキのアウター×白のハットの古着コーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/C1596g0PrGG/?img_index=2

カーキのアウターと白のハットを合わせた古着コーデです。

カーキは白と合わせると清潔で明るい印象を与えてくれます。

まとめ

緑のアウターはさまざまな色味と相性が良いため、多くのコーデで活躍するでしょう。
特にカーキのアウターは一つ持っておくと重宝すること間違いなしです。

また鮮やかなグリーンのアウターを使うと個性的なコーデを楽しめるので、自分らしいスタイルを楽しめるでしょう。

古着屋『RushOut』では、緑色のアウターに合う古着を多数取り扱っています。
ぜひぜひホームページをチェックしてみてくださいね!

古着

ビーニーの古着コーデ10選!ビーニーの選び方や失敗しがちなポイントも解説

ビーニーの古着コーデ10選!ビーニーの選び方や失敗しがちなポイントも解説

引用元:https://www.instagram.com/p/C2mU7VavUNy/?img_index=6

ビーニーとは、ツバがないシンプルな作りのニット帽のことです。
被るだけでいつものコーデをグッとオシャレにしてくれます。
古着にもよく合う、トレンドのアイテムです。

しかし、「どんなビーニーを選べば良いのかわからない」「どんなコーデに合わせるとオシャレなのだろうか」と疑問に思っている人もいるでしょう。

そこで今回は、古着屋『RushOut』が、ビーニーをオシャレに着こなすコツやコーデの実例を紹介します。

被るだけでオシャレなビーニーの選び方も解説しています。
男性と女性のどちらにも参考になるので、ぜひご覧ください。

ビーニーの選び方と人気ブランドは?

ビーニーの選び方と人気ブランドは?

引用元:https://www.instagram.com/p/CprMR4Zvc73/?img_index=2

まずは、どのようなビーニーが流行っているのか確認していきましょう。
ロゴやロゴマークがついたビーニーや、シンプルなデザインのものがトレンドです。

人気ブランドは、次のとおりです。

・Supreme(シュプリーム)
・STUSSY(ステューシー)
・ARC'TERYX(アークテリクス)
・NEW ERA(ニューエラ)
・OAKLEY(オークリー)

頭の形にフィットするようなものを選ぶと、今っぽいスタイルになります。

黒・グレー・白・ネイビーなどの色味は、どのようなコーデにも合わせやすいでしょう。
無地のものがおすすめです。
初心者の人は、折り返しのあるビーニーが使いやすいかもしれません。

ビーニーで個性的なコーデを楽しみたい人は、柄があるものやパキッとした色味など、デザイン性のあるものを合わせると良いでしょう。
コーデの主役として大活躍すること間違いなしです。

髪型に関しては、どのようなスタイルでも似合うでしょう。

最近は、深めに被るスタイルが流行っています。
眉が隠れるように被るとモードな印象になります。

ビーニーをおしゃれにコーデするコツと失敗しがちなポイント

ビーニーをおしゃれにコーデするコツと失敗しがちなポイント

引用元:https://www.instagram.com/p/CprMR4Zvc73/?img_index=6

ビーニーをオシャレに被るために、合わせるトップス、ボトムス、アウターなどほかのアイテムの選び方を解説します。

今っぽく着こなすのであれば、トップスとアウターをジャストサイズ、ボトムスは大きめのサイズ感にしてAラインを意識しましょう。

また、全体をダボっとしてビーニーを合わせると、王道なストリートスタイルになります。

ビーニーとアイウェアを合わせるのもおすすめです。
レンズが細め、または縁がシルバーのサングラスを合わせると、今人気のY2Kスタイルに。

また、黒縁メガネやクリアメガネと合わせると柔らかい印象になって、こなれ感が出ます。

ビーニーを取り入れてもなんだかオシャレに決まらないというときは、色選びを間違えているかもしれません。

色合わせを意識しないとビーニーだけが浮き、まとまりのないコーデになる可能性があります。

トップスやボトムス、シューズなどの色味を拾ってビーニーを選んだり、全体をワントーンでそろえたりすると、まとまりのあるコーデになります。

ビーニーの古着コーデ10選!

最後に、古着屋の視点からピックアップした、ビーニーの古着コーデを10選ご紹介します。

【1】ダボっとシルエットにビーニーを合わせてオシャレなストリートスタイルに

【1】ダボっとシルエットにビーニーを合わせてオシャレなストリートスタイルに

引用元:https://www.instagram.com/p/Cy43I4dvTvt/?img_index=2

全体的にダボっとしたコーデに、黒のビーニーを合わせたコーデです。
ゆったりとしたシルエットのアイテムにビーニーを合わせるとストリートスタイルっぽい印象になります。

また、黒の色味のビーニーはどのようなコーデにも合わせやすいです。
アイテム選びに迷ったときや初心者の人は、黒のビーニーを選ぶのがおすすめです。

【2】ぱきっとした色使いがオシャレなビーニーでカッコよくきめる

【2】ぱきっとした色使いがオシャレなビーニーでカッコよくきめる

引用元:https://www.instagram.com/p/C2mU7VavUNy/?img_index=2

ブラックコーデにSTUSSYのカラフルなビーニーを合わせました。
色使いがかわいいビーニーが主役のコーデです。

ビーニーはサングラスともよく合います。

【3】寒い時期はビーニーがおすすめ!オシャレ暖かい!

【3】寒い時期はビーニーがおすすめ!オシャレ暖かい!

引用元:https://www.instagram.com/p/CziXovTPo6b/?img_index=2

ビーニーの模様とスニーカーの色味が合っていて統一感が出ています。

服や靴の色味を拾ってビーニーを選ぶとコーデにまとまりが出て、こなれ感を出せます。

寒い時期はビーニーを被れば、とても暖かいです。
オシャレと機能性の両方を兼ね備えているビーニーは、寒い季節に持っておきたいアイテムです。

【4】ビーニーの差し色が映えるシンプルコーデ

【4】ビーニーの差し色が映えるシンプルコーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/CziXovTPo6b/?img_index=3

シンプルなコーデにマスタードイエローのビーニーを合わせました。
差し色になってオシャレです。

コーデがシンプルになりがちという人は、ビーニーに色味を持ってくるとたちまちオシャレなコーデに。

ビーニーは、髪のセットが面倒なときにも大活躍すること間違いなしです!
忙しいけどオシャレを楽しみたいという人にもおすすめです。

【5】Aラインのシルエットにビーニーを合わせるとオシャレ!

【5】Aラインのシルエットにビーニーを合わせるとオシャレ!

引用元:https://www.instagram.com/p/CrC12wnPFwf/?img_index=6

ビーニーは、トップスがジャストサイズ、ボトムスがゆったりめのAラインのシルエットに合わせると今っぽい印象になりオシャレなコーデになります。

スタイルアップ効果も期待できます。

【6】黒のビーニー×ゆったりパンツの古着コーデ

【6】黒のビーニー×ゆったりパンツの古着コーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/CrC12wnPFwf/?img_index=2

ビーニーとゆったりとしたシルエットのパンツを合わせました。
ビーニーは、ゆったりとしたアイテムと合わせるとストリートファッションを楽しめます。

【7】シンプルな無地のビーニーをコーデのアクセントに

【7】シンプルな無地のビーニーをコーデのアクセントに

引用元:https://www.instagram.com/p/CrC12wnPFwf/?img_index=3

カジュアルなコーデにネイビーの無地のビーニーを合わせました。
ビーニーがコーデのアクセントになって、オシャレ度がアップしています。

【8】オレンジのビーニー×ベストの古着コーデ

【8】オレンジのビーニー×ベストの古着コーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/Cy43I4dvTvt/?img_index=8

ベストの古着コーデに、オレンジのビーニーを合わせました。
オレンジが差し色になっており、コーデにメリハリが生まれています。

【9】サングラスと模様が入ったビーニーで個性派コーデに

【9】サングラスと模様が入ったビーニーで個性派コーデに

引用元:https://www.instagram.com/p/C2mU7VavUNy/?img_index=5

柄が入っているビーニーと、個性的なサングラスを合わせたコーデです。
手持ちのアイテムを組み合わせて、ビーニーのオシャレを楽しんでみてはいかがでしょうか。

【10】シンプルなロゴがオシャレなビーニーの古着コーデ

【10】シンプルなロゴがオシャレなビーニーの古着コーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/CprMR4Zvc73/?img_index=4

シンプルなロゴの入ったビーニーを使ったコーデです。
シンプルなロゴの入ったビーニーはトレンドアイテムなので、一つ持っておくと重宝するでしょう。

まとめ

ビーニーを被るとコーデをオシャレにしてくれます。

色味は、黒・グレー・白・ネイビーなどはどのようなアイテムにも合わせやすいのでおすすめです。

しかし、ほかのアイテムとの色合わせを間違えてしまうとパッとしないコーデになる可能性がある点には注意してください。
色選びに迷うときは、ほかのアイテムの色を拾ってビーニーを選ぶとコーデにまとまりが出るでしょう。

ビーニーを被ると髪型を気にしなくても良い点もメリットです。
忙しいときの時短アイテムとしても活躍するでしょう。

古着屋『RushOut』では、ビーニーに合う古着を多数取り扱っています。
ぜひぜひホームページをチェックしてみてくださいね!

古着

【メンズ】古着のいまどきフレアパンツコーデ10選!パンツの選び方と合わせるアイテムを解説

【メンズ】古着のいまどきフレアパンツコーデ10選!パンツの選び方と合わせるアイテムを解説

引用元:https://www.instagram.com/p/C-M2q4NvhS9/?img_index=2

フレアパンツとは、膝から裾にかけて幅が広くなっているパンツのことです。
近年、トレンドアイテムとして注目を集めています。

街中でフレアパンツを履いている人を見かけることもあるのではないでしょうか。

しかし、フレアパンツをコーデに取り入れたくても、「どんなフレアパンツが流行っているの?」「コーデのコツは?」と疑問に思っている人もいるでしょう。

そこで今回は、古着屋『RushOut』が、男性向けにフレアパンツをオシャレに着こなすコツやコーデの実例を紹介します。

失敗しがちなポイントにも触れているので、ぜひ参考にしてください。

【メンズ】いまどきのフレアパンツはゆるやかなシルエット

【メンズ】いまどきのフレアパンツはゆるやかなシルエット

引用元:https://www.instagram.com/p/C3t6WbMPYfe/?img_index=3

どういったフレアパンツがいまどきでオシャレなのか確認しましょう。
一昔前は、フレアがしっかりとしていてぴったりとしたものが人気でした。

最近は、自然なフレアで裾にむかってゆるやかに広がるシルエットのフレアパンツがトレンドです。

素材は、チノやデニムなどで、丈は靴に若干たまる長さだとスタイル良く見えます。
色味は問いませんが、デニムや黒のフレアパンツが何にでも合わせやすいです。

フレアパンツの古着メンズコーデのコツと失敗しがちなこと

フレアパンツの古着メンズコーデのコツと失敗しがちなこと

引用元:https://www.instagram.com/p/C0Vf5ttP_JU/?img_index=2

せっかくトレンドのアイテムを選んでいても、合わせるアイテムがちぐはぐだと台無しです。

ここでは、フレアパンツをオシャレに着こなすコツと失敗しがちなポイントを確認しておきましょう。

20代男性がフレアパンツをコーデに取り入れる場合、適度にゆとりがあるスラックスを使ったフレアパンツを選ぶのがおすすめです。

キレイめな雰囲気でまとめられるので、きれいめコーデが好きな人は一つ持っておくと重宝するでしょう。

合わせる小物は、アメカジに寄せるのであればシルバーアクセサリーやキーチェーンを身につけると味が出ます。

フレアパンツに合わせるトップスやアウター、靴などのアイテムは、季節によって異なります。
季節ごとに画像と合わせて確認していきましょう。

春は、デニム素材のフレアパンツと合わせてデニムのセットアップにすると軽やかな印象になります。

フレアパンツの春コーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/CjzKtGkPnjg/?img_index=7

夏は、フレアパンツ×バンドTシャツ×サンダルを組み合わせると涼し気で夏らしいコーデに。

フレアパンツの夏コーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/CgQnD9ivW4n/?img_index=3

秋は、フレアパンツに秋らしさを感じられるアースカラーのネルシャツとコンバースなどのスニーカーを合わせると良いでしょう。

フレアパンツの秋コーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/Cxwu7mBPbXr/?img_index=7

冬は、フレアパンツに革ジャン、ブーツを合わせるのがオシャレです。

フレアパンツの冬コーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/C2uDJRIP1Ef/?img_index=4

失敗しがちなポイントも確認しておきましょう。

フレアパンツのコーデで失敗してしまうのは、裾が広がり過ぎる場合です。

スタイルが悪く見えたり奇抜な印象になったりしてしまうので、なるべく裾が広がり過ぎないゆるやかなカーブのものを選ぶようにしましょう。

古着のフレアパンツメンズコーデ10選!

最後に、古着屋の視点からピックアップした、フレアパンツの古着コーデを10選ご紹介します。

【1】ゆったりシルエットのフレアパンツをきれいめに着こなす

【1】ゆったりシルエットのフレアパンツをきれいめに着こなす

引用元:https://www.instagram.com/p/Cp6fSymP97F/?img_index=3

適度にゆとりがある、黒のフレアパンツを使ったコーデです。
裾についているアクセントがオシャレです。

ゆとりがあるフレアパンツはトレンドなので、一つ持っておくとさまざまなコーデに活躍するでしょう。

【2】高感度バツグン!爽やかな印象を与えてくれるデニムのフレアパンツコーデ

【2】高感度バツグン!爽やかな印象を与えてくれるデニムのフレアパンツコーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/Cp6fSymP97F/?img_index=4

デニムのフレアパンツはほかのアイテムと合わせやすいので、フレアパンツ初心者の人にもおすすめです。

カジュアルにもきれいめにも着こなせるので、コーデの幅が広がるでしょう。

【3】細身のフレアパンツを上品に着こなす

【3】細身のフレアパンツを上品に着こなす

引用元:https://www.instagram.com/p/Cp6fSymP97F/?img_index=6

細身のきれいめフレアパンツを合わせてスタイリッシュなコーデに仕上がりました。

全身をブラックでまとめているので、クールな印象を演出してくれます。

【4】秋にぴったり!アースカラーのトップス×フレアパンツの古着コーデ

【4】秋にぴったり!アースカラーのトップス×フレアパンツの古着コーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/Cp6fSymP97F/?img_index=2

フレアパンツをアースカラーのシャツやトップスと合わせると、秋にぴったりのコーデになります。

スニーカーを合わせてもオシャレです。

【5】シルバーアクセサリーが映えるスタイリッシュなフレアパンツコーデ

【5】シルバーアクセサリーが映えるスタイリッシュなフレアパンツコーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/C3t6WbMPYfe/?img_index=2

デニムのフレアパンツとレザーのジャケットを合わせました。
細めのシルエットがスタイリッシュでオシャレです。

フレアパンツは、シルバーのアクセサリーとも相性バツグンです。

【6】柄がオシャレなフレアパンツで個性派コーデに

【6】柄がオシャレなフレアパンツで個性派コーデに

引用元:https://www.instagram.com/p/C3t6WbMPYfe/?img_index=5

柄の入ったフレアパンツとジャケットを合わせた個性派コーデです。

個性的なフレアパンツをコーデに組み込めば、周りと差をつけられるかもしれません。

【7】モノトーンがクール!フレアパンツの古着コーデ

【7】モノトーンがクール!フレアパンツの古着コーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/C4aH57nvkfI/?img_index=2

フレアパンツとネクタイを合わせたモノトーンコーデです。

ゆったりしたシルエットのフレアパンツはトレンドアイテムです。
履くだけでオシャレな印象を与えてくれるでしょう。

【8】黒のフレアパンツ×ベストの古着コーデ

【8】黒のフレアパンツ×ベストの古着コーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/C5nfN6gv0aI/?img_index=3

黒いデニム素材のフレアパンツを合わせたコーデです。

シルバーのアクセサリーがワンポイントになっていて良い味を出しています。

裾の広がりがゆるやかなものはコーデをオシャレに見せてくれるので、ださくならないか心配な人にもおすすめです。

【9】レザー素材のジャケット×フレアパンツは冬におすすめ

【9】レザー素材のジャケット×フレアパンツは冬におすすめ

引用元:https://www.instagram.com/p/C4aH57nvkfI/?img_index=6

レザーのジャケットと靴をフレアパンツに合わせました。
レザー素材のアイテムとフレアパンツの組み合わせは、冬にぴったりです。

【10】チェックのフレアパンツ×レザージャケットの古着コーデ

【10】チェックのフレアパンツ×レザージャケットの古着コーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/C2uDJRIP1Ef/?img_index=6

チェックのフレアパンツを、レザージャケットと合わせました。

フレアパンツはきれいめやカジュアルなどさまざまなコーデに合います。

まとめ

フレアパンツはトレンドアイテムです。
膝からの広がりがゆるやかなフレアパンツがいまどきです。

広がりが大きいものだと一昔前のコーデになってしまう可能性があるので、アイテム選びには気をつけましょう。

古着屋『RushOut』では、フレアパンツに合う古着を多数取り扱っています。
ぜひぜひホームページをチェックしてみてくださいね!

フレア パンツ

古着のナイロンベストメンズコーデ10選!合わせやすいアイテムや失敗しがちなコーデも解説

古着のナイロンベストメンズコーデ10選!合わせやすいアイテムや失敗しがちなコーデも解説

引用元:https://www.instagram.com/p/Cw6q3SEPBSC/?img_index=4

シンプルなTシャツにさらりと羽織るだけでオシャレに決まるナイロンベスト。
オシャレなだけでなく機能性も備えているので、一つ持っておくと大活躍するアイテムです。

しかし、ナイロンベストにはさまざまなものがあるので、どのようなものを選べば良いのか迷ってしまうことも。

ナイロンベストを初めてコーデに取り入れる際は、ダサくならないか心配になる人もいるかもしれません。

そこで今回は、古着屋『RushOut』が、男性向けにナイロンベストをオシャレに着こなすコツやコーデの実例を紹介します。

ダサくならないポイントや、周りと差をつけられる着こなし方にも触れているので、ぜひ参考にしてください。

【メンズ】ナイロンベストは黒やグレーのものが合わせやすい

【メンズ】ナイロンベストは黒やグレーのものが合わせやすい

引用元:https://www.instagram.com/p/Cjwk_GJvR7f/?img_index=7

一口にナイロンベストといってもさまざまなものがあるので、どれを選べば良いのかわからない人もいるでしょう。

黒やグレーなど暗めの色味のナイロンベストは、ほかのアイテムと合わせやすいのでおすすめです。

また、ジッパーがついているものはシティーボーイ感が出ていまどきの着こなしができます。

ナイロンベストの古着コーデのコツと失敗しがちなコーデ

ナイロンベストの古着コーデのコツと失敗しがちなコーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/Cqt76u4vZYY/?img_index=3

ナイロンベストと相性が良いアイテムや失敗しがちなポイントも押さえておきましょう。

ナイロンベストは、白系のシャツにカーゴパンツ、ショルダーバッグなどが相性抜群です。

また、フレームが太めのメガネと合わせるとオシャレです。

周りの人と差をつけられるでしょう。

おすすめのナイロンベストのブランドは、flaner(フラネ)です。
羽織るだけで様になるアイテムなので、アイテム選びに迷ったときはチェックしてみてください。

ナイロンベストでコーデを組む際の注意点は、サイズ感です。
スキニーパンツなど細めのシルエットのボトムスを合わせると、ナイロンベストが出してくれるこなれ感がなくなってしまう可能性があるので注意しましょう。

古着のナイロンベストメンズコーデ10選!

最後に、古着屋の視点からピックアップした、ナイロンベストの古着コーデを10選ご紹介します。

【1】黒のナイロンベストを合わせたモノトーンのシティーボーイファッション

【1】黒のナイロンベストを合わせたモノトーンのシティーボーイファッション

引用元:https://www.instagram.com/p/CsSVKgSPKuu/?img_index=3

黒やグレーの色味のナイロンベストは、ほかのアイテムと合わせやすいのでおすすめです。

ナイロンベストは、カーゴパンツやサングラスとも相性バツグン。

ジッパーがついているものは、シティーボーイファッションにもぴったりです。

【2】モノトーンコーデに明るい靴が映える古着ナイロンジャケットコーデ

【2】モノトーンコーデに明るい靴が映える古着ナイロンジャケットコーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/CsSVKgSPKuu/?img_index=5

ナイロンベストとハーフパンツを合わせたコーデです。
黒の色味が合っていて統一感が出ています。

モノトーンの色味のコーデなので、靴の明るい色味が映えます。

夏になると、コーデがシンプルになりがちで何か物足りないと感じる人もいるのではないでしょうか。
そんなときは、ナイロンベストを取り入れると良いポイントになります。

ナイロンベストの素材は涼しげな印象を与えてくれるので、夏にも大活躍すること間違いなしです。

【3】ベージュ系の色味のナイロンベスト×ホワイトパンツの古着コーデ

【3】ベージュ系の色味のナイロンベスト×ホワイトパンツの古着コーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/Cw6q3SEPBSC/?img_index=3

ベージュ系の色味のナイロンベストとホワイトパンツを合わせました。

ナイロンベストとパンツに明るい色味を選んでいるので、軽やかな印象を与えてくれます。

【4】サングラスをナイロンベストに合わせて周りと差をつける古着コーデ

【4】サングラスをナイロンベストに合わせて周りと差をつける古着コーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/C6qOelovlEt/?img_index=2

ナイロンベストとサングラスのフレームの色味が合っていて、統一感が出ています。

ナイロンベストとサングラスやフレームが太めのメガネは相性バツグンです。

【5】スウェット×暖かいナイロンベストは寒い時期にぴったり

【5】スウェット×暖かいナイロンベストは寒い時期にぴったり

引用元:https://www.instagram.com/p/CsSVKgSPKuu/?img_index=6

スウェットとカーキのナイロンベストを合わせました。
ナイロンベストはスウェットと合わせてもオシャレに着こなせます。

簡単に脱ぎ着できるナイロンベストは、温度調整しやすいため寒い時期にもぴったりです。
冬は厚手のナイロンベストを合わせるのがおすすめです。

【6】黒ナイロンジャケット×白Tシャツで夏コーデをオシャレに

【6】黒ナイロンジャケット×白Tシャツで夏コーデをオシャレに

引用元:https://www.instagram.com/p/CwMx8nvvDf3/?img_index=4

暑い日が続くと、Tシャツを一枚で着る日が多くなりますよね。
そろそろ違うコーデをしたいというときは、ナイロンベストがおすすめです。

いつも着ているTシャツにナイロンベストをプラスするだけで、おしゃれ度が一気にアップします。

【7】黒のナイロンベスト×白Tシャツのシンプルコーデ

【7】黒のナイロンベスト×白Tシャツのシンプルコーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/CwMx8nvvDf3/?img_index=6

ナイロンベストは、白のシャツと合わせやすいです。

ショートパンツと合わせてモノトーンで合わせるとかっこよくナイロンベストを着こなせます。

雨を弾くナイロンベストもあるので、梅雨の時期にもおすすめです。

【8】大きめシルエットのナイロンジャケットはライトアウターにも

【8】大きめシルエットのナイロンジャケットはライトアウターにも

引用元:https://www.instagram.com/p/CuOHBufPRhi/?img_index=6

白Tシャツに、オーバーサイズのナイロンベストを合わせました。

オーバーサイズのナイロンベストは、Tシャツやシャツだけでなく、スウェットにも合わせられます。
ライトアウターとしても着られるので、春・秋にもおすすめです。

一つ持っておくとさまざまなシーンで活躍するナイロンベストは、一つ持っておきたいアイテムです。

【9】モノトーンでまとめたナイロンジャケットの古着コーデ

【9】モノトーンでまとめたナイロンジャケットの古着コーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/CuOHBufPRhi/?img_index=3

ナイロンベストと白Tシャツを合わせた古着コーデです。
モノトーンの色味を使ったコーデなので、クールな印象を与えてくれます。

ナイロンベストは、大きめシルエットのパンツと相性が良いです。
ボトムス選びに迷ったときは、カーゴパンツのような大きめのシルエットのものを合わせてみてください。

【10】黄色Tシャツと黒のナイロンベストがオシャレな古着コーデ

【10】黄色Tシャツと黒のナイロンベストがオシャレな古着コーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/Cw6q3SEPBSC/?img_index=7

ナイロンベストと黄色のTシャツを合わせ、ボトムスにデニムを選んだコーデです。

黒のナイロンベストはどんな色味にもマッチします。

ナイロンベストは細めのボトムスと合わせるとトレンド感がなくなってしまいがちですが、こちらのコーデはトップスをオーバーサイズ気味のものを選んでいるので、全体的にバランスが取れています。

まとめ

Tシャツやシャツ、スウェットなど、さまざまなインナーと合わせられるナイロンベスト。

黒やグレーなど、暗めの色味のナイロンベストはほかのアイテムと合わせやすいので、一つ持っておくと便利です。

ナイロンベストは、カーゴパンツのような大きめのシルエットのボトムスと合わせやすいです。
また、フレームが太めのメガネと合わせると周りと差をつけられるでしょう。

古着屋『RushOut』では、ナイロンベストに合う古着を多数取り扱っています。
ぜひぜひホームページをチェックしてみてくださいね!

ナイロン ベスト

古着のロングスカートコーデ12選!綿素材のふわっとしたシルエットが人気

古着のロングスカートコーデ12選!綿素材のふわっとしたシルエットが人気

引用元:https://www.instagram.com/p/CwT9WuLP70w/?img_index=3

カジュアルからきれいめ、また個性的なコーデにも合うロングスカート。
季節や年代に関係なく着ることができるので、一つ持っておきたいアイテムです。

しかし、ロングスカートにはさまざまなシルエットや色味、柄があるので、アイテム選びやコーデの組み方に迷ってしまう人もいるでしょう。

そこで今回は、古着屋『RushOut』が、女性向けにロングスカートをオシャレに着こなすコツやコーデの実例を紹介します。

いまどきの着こなし方を知りたい人は、ぜひ参考にしてください。

古着のロングスカートをコーデに取り入れるコツ

古着のロングスカートをコーデに取り入れるコツ

引用元:https://www.instagram.com/p/Ctk-DUqvf2X/?img_index=7

ロングスカートは、さまざまなコーデをオシャレにしてくれます。
古着とも相性バツグンです。

カジュアルやきれいめなコーデにしたい場合は、無地のロングスカートが合います。
個性的なコーデにしたい場合は、柄やデザインの効いたアイテムを選ぶのがおすすめです。

素材は綿で、ふわっとしたシルエットのスカートが最近の流行りです。

くるぶしが見えるくらいの丈感だと、ほかのアイテムと合わせやすいでしょう。

個性的な柄や、原色の色味のロングスカートを取り入れたスタイリングもおすすめです。
明るい色味を取り入れることで、全体的に明るい印象を与えられます。

また、キャップやスニーカーとロングスカートを合わせると、いまどきのコーデになります。
アディダスやナイキなどスポーツメーカーのものを選ぶのがおすすめです。

古着のロングスカートコーデ12選!

では、古着屋の視点からピックアップした、ロングスカートの古着コーデを12選ご紹介します。

【1】ふわっとしたロングスカートが主役の古着コーデ

【1】ふわっとしたロングスカートが主役の古着コーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/CwT9WuLP70w/?img_index=2

ふわっとしたシルエットが可愛いロングスカートの古着コーデです。

キャップとスニーカーを合わせて可愛く着こなしています。

柄とシルエットが個性的なロングスカートなので、シンプルなトップスを合わせてもオシャレに決まるでしょう。

【2】ポップな色使いが楽しい元気な古着コーデ

【2】ポップな色使いが楽しい元気な古着コーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/CwT9WuLP70w/?img_index=4

明るい色味の模様がオシャレな古着コーデです。

赤やオレンジなどの明るい色味が入っているので、元気な印象を与えてくれます。

【3】デニムのロングスカートで個性的な古着コーデ

【3】デニムのロングスカートで個性的な古着コーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/Cvg0arHvbUA/?img_index=2

デニムのロングスカートの古着コーデです。

デニムの素材は個性的な柄のアイテムとも相性バツグン。
さまざまな古着コーデを彩ってくれるでしょう。

【4】上品で知的な印象を与えてくれるプリーツロングスカートコーデ

【4】上品で知的な印象を与えてくれるプリーツロングスカートコーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/C1-0Z0pvb9q/?img_index=2

プリーツロングスカートとジャケットを合わせました。

色味を絞っているので、衿とバッグの赤色が映えています。

黒のロングスカートはどのような色味にも合わせやすいので、コーデ選びに迷ったときや時間のないときにも大活躍するでしょう。

【5】細身のシルエットがオシャレなデニムのロングスカートコーデ

【5】細身のシルエットがオシャレなデニムのロングスカートコーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/CzfdCXkP1qc/?img_index=2

細身のシルエットのロングスカートとトラックジャケットと合わせています。

キャップとスニーカーをロングスカートに合わせるとトレンド感が出るのでおすすめです。

デニムのアイテムはカジュアルなコーデになりがちですが、こちらのコーデのような細身のロングスカートはきれいめなコーデにも合います。

【6】ビビットな色味のロングスカートがオシャレな個性派コーデ

【6】ビビットな色味のロングスカートがオシャレな個性派コーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/Cyzo2S3Psl3/?img_index=2

ビビットな緑色がオシャレなロングスカートを合わせたコーデです。

原色を取り入れたロングスカートは、古着コーデとよく合います。
個性的なコーデをしたい人におすすめです。

明るい色味のロングスカートを着ると、気持ちが前向きになれるかもしれません。
元気がないなと感じるときは、明るい色味を選んでみてはいかがでしょうか。

【7】シルエットがオシャレな古着のロングスカートコーデ

【7】シルエットがオシャレな古着のロングスカートコーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/CxSNVwCPZf6/?img_index=2

段になっているロングスカートと赤いトップスを合わせた古着コーデです。
シルエットが個性的なので、周りと差をつけられるでしょう。

黒い色味のロングスカートはどのような色味にも馴染むので、一つ持っておくと重宝します。

ロングスカートの丈感は、くるぶしが見えるくらいだとコーデを組みやすいです。

【8】大きめトップスにベルトを合わせたロングスカートコーデ

【8】大きめトップスにベルトを合わせたロングスカートコーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/Cvg0arHvbUA/?img_index=4

花柄の古着のロングスカートと大きめのトップスを合わせました。

全体的にゆったりとしたアイテムを選んでいますが、ベルトを合わせるとスタイルアップ効果が期待できます。

ロングスカート×大きめのトップス×ベルト×の組み合わせはオシャレなだけでなく体型をかくせるので、体型に自信がない人にもおすすめです。

【9】カラフルな色味使いが可愛い古着コーデ

【9】カラフルな色味使いが可愛い古着コーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/CpwQ29Mv7b-/?img_index=6

全身に明るい色味のアイテムを合わせた元気な古着コーデです。

補色の色味を意識してトップスとロングスカートを選んでいるので、カラフルな色味でもまとまりのあるコーデに仕上がっています。

【10】原色を使ったロングスカートで夏らしさ全開の古着コーデ

【10】原色を使ったロングスカートで夏らしさ全開の古着コーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/Ctk-DUqvf2X/?img_index=6

原色の色味がいまどきのロングスカートです。
色使いが夏らしさを感じさせてくれます。

シンプルな白Tシャツとよく合っています。

【11】女の子っぽさ全開!ふわふわシルエットが可愛いロングスカートコーデ

【11】女の子っぽさ全開!ふわふわシルエットが可愛いロングスカートコーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/CpwQ29Mv7b-/?img_index=3

ふんわりとしたシルエットのロングスカートを使ったコーデです。

白のふわっとしたロングスカートは女の子っぽさを演出してくれるので、デートにもおすすめです。

【12】レトロな雰囲気のロングスカートがオシャレな古着コーデ

【12】レトロな雰囲気のロングスカートがオシャレな古着コーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/CpwQ29Mv7b-/?img_index=2

レトロなアースカラーのロングスカートと同系色のジャケットを合わせています。

落ち着いた雰囲気のコーデが好きな人は、このコーデのようなダークカラーのロングスカートがおすすめです。

まとめ

オシャレなコーデにしてくれるだけでなく、着心地も良いロングスカート。
一つ持っておくと毎日のコーデに大活躍するでしょう。

ロングスカートにはさまざまなものがありますが、綿素材のふわっとしたシルエットが古着にもよく合うのでおすすめです。

無地のものはカジュアルやきれいめコーデに活躍するでしょう。
柄やシルエットが個性的なものは、オリジナルの個性派コーデを楽しめます。

また、ロングスカートはキャップやスニーカーなどの小物とも相性バツグンです。

古着屋『RushOut』では、ロングスカートに合う古着を多数取り扱っています。
ぜひぜひホームページをチェックしてみてくださいね!

古着

メンズの長袖シャツ古着コーデ10選!サイズ感が特に大切!

メンズの長袖シャツ古着コーデ10選!サイズ感が特に大切!

引用元:https://www.instagram.com/p/C5K3IxdPnnV/?img_index=3

どのようなコーデにも合う長袖シャツ。
アメカジやストリート、きれいめなど、さまざまな古着コーデを楽しめる万能アイテムです。

しかし、長袖シャツを古着に合わせる場合、ダサくならないか心配という人もいるでしょう。
いまどきの着こなし方のポイントも押さえておきたいですよね。

そこで今回は、古着屋『RushOut』が、男性向けに長袖シャツをオシャレに着こなすコツやコーデの実例を紹介します。

人気の長袖シャツのブランドも紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

カジュアルに長袖シャツを着こなすにはサイズ感が特に大切

カジュアルに長袖シャツを着こなすにはサイズ感が特に大切

引用元:https://www.instagram.com/p/Cv1LenCvwPF/?img_index=2

長袖シャツのサイズ感を間違うと、せっかくオシャレなアイテムを選んでいるのに野暮ったく見えてしまうことも。

長袖シャツをオシャレに着こなすには、サイズ感を意識しましょう。
少しオーバーサイズの長袖シャツを選ぶのがトレンドで、オシャレな印象になります。

ほかのアイテムとのサイズ感のバランスも大切です。
上半身にボリュームを持たせるYラインや、下半身にボリュームを持たせるAラインを意識するとダサくなりにくいです。

また、長袖シャツは最近流行しているシティボーイファッションにもぴったり。
ハーフパンツなどで肌を見せるとオシャレな印象になります。

メンズ長袖シャツを古着コーデに取り入れるコツ

メンズ長袖シャツを古着コーデに取り入れるコツ

引用元:https://www.instagram.com/p/C0yAgtRPkn9/?img_index=6

男性が長袖シャツをコーデに取り入れる際は、いくつかの覚えておきたいポイントがあります。

長袖シャツは、ネクタイやキャップなどの小物と合わせるのがオススメです。
また、スウェットパンツやスニーカーを合わせると堅くなり過ぎません

きれいめな長袖シャツでもカジュアルに着こなせます。

長袖シャツのインナーには、シンプルなタンクトップや無地のTシャツが合います

長袖シャツの色味や柄にも着目しましょう。
緑色、水色、黄色などの明るめの色味のチェックシャツは、春・夏にぴったりです。

【メンズ向け】長袖シャツの古着人気ブランド

【メンズ向け】長袖シャツの古着人気ブランド

古着の長袖シャツにはさまざまなものがあるので、どれを選べば良いのか迷ってしまうこともあるでしょう。
そんなときは、定番の人気ブランドを選んでおくと間違いありません。

古着の長袖シャツの人気ブランドは、次の6つです。
・ラルフローレン
・トミーヒルフィガー
・ノーティカ
・ブルックスブラザーズ
・カーハート
・エルエルビーン

それぞれの長袖シャツについて詳しくは次の記事で解説しているので、興味がある人は参考にしてください。

→ 【アメリカ古着】シャツの人気ブランド6選|アメカジ系からきれいめまで

メンズ長袖シャツの古着コーデ10選!

最後に、古着屋の視点からピックアップした、メンズ長袖シャツの古着コーデを10選ご紹介します。

【1】白の長袖シャツとハーフパンツを合わせたシティボーイファッション

【1】白の長袖シャツとハーフパンツを合わせたシティボーイファッション

引用元:https://www.instagram.com/p/CxAU1BwvMjq/?img_index=4

白の長袖シャツとハーフパンツを合わせた、オシャレなシティボーイファッションです。
赤の靴下がアクセントになっています。

長袖シャツは、キャップやハーフパンツなどのアイテムと相性バツグンです。

【2】色味がオシャレな長袖シャツ×ネクタイの古着コーデ

【2】色味がオシャレな長袖シャツ×ネクタイの古着コーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/CxmrWnXPDHc/?img_index=7

シャツとネクタイ、ボトムスの色味がオシャレなコーデです。
全体的に淡い色味のアイテムを選んでいるので、柔らかい雰囲気を与えてくれます。

気温が落ち着いてきて重ね着が楽しくなってくる時期は、長袖シャツとネクタイを合わせた重ね着コーデを楽しんでみてはいかがでしょうか。

【3】ネクタイが主役の長袖シャツコーデ

【3】ネクタイが主役の長袖シャツコーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/CxmrWnXPDHc/?img_index=9

無難な長袖シャツのコーデでも、ネクタイを合わせると一気にオシャレな印象になります。

ネクタイを合わせると、一味違った長袖シャツコーデを楽しめるでしょう。

友達や周りの人と、同じようなコーデになりがちという人は、ネクタイを使うと周りと差をつけられるかもしれません。

【4】長袖チェックシャツできれいめコーデ

【4】長袖チェックシャツできれいめコーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/C3et6gGPl5U/?img_index=6

長袖チェックシャツのコーデはカジュアルになりがちですが、こちらのコーデではきれいめに着こなしています。

トップスにボリュームを持たせるYラインを意識してコーデを組むことで、全体的なバランスが整います。

【5】チェックシャツ×デニムのシンプルな古着コーデ

【5】チェックシャツ×デニムのシンプルな古着コーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/C3et6gGPl5U/?img_index=3

チェックシャツとデニムを合わせたシンプルな古着コーデです。

チェックシャツはどのようなコーデにも合う万能アイテム。
一枚で着るのはもちろん、インナー、アウターなど、さまざまな用途に使えます。

また季節感も問わずに着ることができるので、一着も持っておくと便利でしょう。

【6】ダボッとしたシルエットがかっこいい長袖シャツコーデ

【6】ダボッとしたシルエットがかっこいい長袖シャツコーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/C3et6gGPl5U/?img_index=4

大きめサイズのトップスとボトムスを選んでいます。
ダボッとしたシルエットがオシャレな古着コーデです。

全体的にダークカラーのアイテムを選んでいるので、明るめブラウンの靴の色味が映えています。

【7】ニットのなかから見えるチェックの長袖シャツがオシャレなコーデ

【7】ニットのなかから見えるチェックの長袖シャツがオシャレなコーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/C3et6gGPl5U/?img_index=5

ニットのインナーにチェックの長袖シャツを取り入れました。
襟元と裾からちらっと見えるチェックの長袖シャツがオシャレです。

柄のあるアイテムを組み合わせるとゴチャついた印象になりがち。
しかし、こちらのコーデは色味の系統を合わせているので全体的に統一感が出ています。

【8】長袖シャツ×ハーフパンツでリラックスコーデ

【8】長袖シャツ×ハーフパンツでリラックスコーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/C6A5MAwvJNN/?img_index=3

少しオーバーサイズの長袖シャツとハーフパンツを合わせています。
キャップと靴下の色味を合わせることで、全体的にまとまりのあるコーデになりました。

全体的にゆったりとしたシルエットなので、リラックスしたいときにもおすすめです。

長袖シャツとハーフパンツの組合わせは、春・秋にもぴったりです。

【9】黄色のチェックシャツのインナーに白Tを合わせたコーデ

【9】黄色のチェックシャツのインナーに白Tを合わせたコーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/C6A5MAwvJNN/?img_index=4

黄色のチェックシャツのなかにシンプルな白Tシャツを合わせました。

長袖シャツのインナーは、無地のタンクトップやTシャツを合わせるのがおすすめです。

黄色のチェックシャツは、春・夏にもぴったりの色味です。
明るい色味のチェックシャツを一つ持っておくと、色々なコーデで活躍するでしょう。

【10】長袖シャツ×スウェットパンツのカジュアルコーデ

【10】長袖シャツ×スウェットパンツのカジュアルコーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/C6THqRcv0Xv/?img_index=2

長袖シャツとスウェットパンツは相性バツグンです。
堅くなり過ぎず、ラフに着こなすことができます。

こちらのコーデのようなきれいめの長袖シャツでも、スウェットパンツを合わせるとカジュアルに着こなせます。

まとめ

長袖シャツは、どのようなコーデにも合う万能選手。
アイテム選びによって、たくさんのコーデを楽しめます。

長袖シャツをオシャレに着こなすには、少しオーバーサイズのものを選ぶのがポイントです。
また、ボトムスとのサイズ感のバランスも意識するとよりオシャレに着こなせます。
キャップやスニーカー、ネクタイなどの小物と合わせるのもおすすめです。

古着屋『RushOut』では、長袖シャツに合う古着を多数取り扱っています。
ぜひぜひホームページをチェックしてみてくださいね!

古着

古着のアースカラーコーデ10選!全身のトーンを揃えるのがおしゃれ

古着のアースカラーコーデ10選!全身のトーンを揃えるのがおしゃれ

引用元:https://www.instagram.com/p/CqRqQl5PMm3/?img_index=8

年齢や性別に関係なく、またトレンドにも左右されずにオシャレを楽しめるアースカラー。
ほど良い抜け感を与えてくれるアースカラーは、古着コーデと相性バツグンです。

しかし、アースカラーは落ち着いた色味なだけあって、地味になってしまわないか心配に感じる人もいるかもしれません。

そこで今回は、古着屋『RushOut』が、アースカラーをオシャレに着こなすコツやコーデの実例を紹介します。

アイテムの選び方やアイテム同士の相性についても解説しているので、ぜひ参考にしてください。

古着のアースカラーコーデは全身のトーンを揃えるのがおしゃれ

古着のアースカラーコーデは全身のトーンを揃えるのがおしゃれ

引用元:https://www.instagram.com/p/Czsf7wAP7FT/?img_index=3

アースカラーとは、地球にある自然をイメージしたカラーのことです。
カーキやブラウン、ベージュ、ブルー、テラコッタなど、ナチュラルな色味が特徴です。

アースカラーをコーデに取り入れる際は、ポイントで使用するよりも全身同じトーンでそろえると統一感が出てオシャレに見えます

特にテラコッタ系のアイテムは目立ちやすいので、取り入れ過ぎると派手になる可能性があります。

明るめの色味のアイテムを使い過ぎないように、気を付けましょう。

古着のアースカラーコーデのアイテム選び

アースカラーコーデのアイテム選びのコツも押さえておきましょう。

古着コーデにアースカラーを取り入れる際は、シャツとスラックスでカジュアルにまとめるのがオススメです。

全体のボリューム感は、トップスはタイトに、ボトムスはゆるくラフにするとトレンド感が出ます

古着のアースカラーコーデ10選!

最後に、古着屋の視点からピックアップした、アースカラーの古着コーデを10選ご紹介します。

【1】ベージュとブラウンでまとめた温かみのあるアースカラーコーデ

【1】色使いがオシャレなショルダーバッグコーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/CnbPFaXPLXF/?img_index=6

ベージュとブラウン系の色味でまとめたアースカラーコーデです。
温かみのある色味なので、落ち着いた印象を与えてくれます。

ニットとスニーカーに黒を入れることでコーデが引き締まり、まとまりが生まれています。

【2】大きめシルエットのボトムスのアースカラーコーデ

【2】大きめシルエットのボトムスのアースカラーコーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/CnbPFaXPLXF/?img_index=5

全体的にアースカラーでまとめたコーデです。

アースカラーのコーデを組む際は、ボトムスにボリューム感を出し、トップスをジャストサイズまたは少し小さめにするとトレンド感が出てオシャレになります。

【3】優しいベージュ系の色味でまとめたアースカラーコーデ

【3】優しいベージュ系の色味でまとめたアースカラーコーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/Czsf7wAP7FT/?img_index=6

ベージュ系の色味でまとめたアースカラーコーデです。
トップスとボトムスに大きめサイズのアイテムを選んでいるので、ラフな印象を与えてくれます。

マフラーとキャップも同系色でまとめているので、統一感が出ています。

【4】クールなブラウン系の色味でまとめたアースカラーコーデ

【4】クールなブラウン系の色味でまとめたアースカラーコーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/Czsf7wAP7FT/?img_index=4

濃いめのブラウンでクールにまとめたアースカラーコーデです。

アースカラーのなかでもダークカラーなので、クールな印象も与えてくれます。
かっこよくアースカラーを着こなしたい人は、ダークカラーを選ぶのがオススメです。

【5】アイテム選びがオシャレなアースカラーコーデ

【5】アイテム選びがオシャレなアースカラーコーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/Czsf7wAP7FT/?img_index=2

ブラウン系の色味でまとめたアースカラーコーデ。

一つひとつのアイテムが個性的でオシャレです。

個性的なアイテムはコーデを組むのが難しく感じるかもしれませんが、アースカラーのアイテムを合わせれば統一感が出やすいです。

【6】トレーナー×デニムのアースカラーコーデ

【6】トレーナー×デニムのアースカラーコーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/Czsf7wAP7FT/?img_index=7

少しオーバーサイズのトレーナーとデニムを合わせたコーデです。
ゆるっとしたシルエットがオシャレです。

淡い色味のグリーンのトレーナーと、デニムの色味が合っています。

【7】黒と白を入れた大人モードのアースカラーコーデ

【7】黒と白を入れた大人モードのアースカラーコーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/CqRqQl5PMm3/?img_index=7

カーキ系の色味でまとめたアースカラーコーデです。
サングラスと靴に黒を、インナーに白を合わせているので、モノトーンの色味が加わって大人な印象を与えてくれます。

アースカラーは、黒や白とも相性バツグン。
大人っぽい印象のアースカラーコーデを楽しみたいときは、黒や白を合わせてみましょう。

【8】カーキのアウター×デニムのアースカラーコーデ

【8】カーキのアウター×デニムのアースカラーコーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/CnbPFaXPLXF/?img_index=2

カーキのアウターとデニムを合わせたアースカラーコーデです。
アースカラーはデニムとも相性バツグンです。

アースカラーはどのような色味にも馴染むので、色選びに迷ったときはアースカラーのアイテムを選ぶと統一感が出るでしょう。

【9】テラコッタ系の色味とグリーンがマッチしたアースカラーコーデ

【9】テラコッタ系の色味とグリーンがマッチしたアースカラーコーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/Cn3ZAB-PMCz/?img_index=4

テラコッタ系の色味とグリーンのアイテムを取り入れたアースカラーコーデです。
アースカラーのなかでも明るめの色味のアイテムを組み合わせています。

ジャケットとニットの色味を合わせているので、統一感が出ています。

明るめの色味のアイテムは目を引きやすく目立ちやすいため、使い過ぎるとごちゃついた印象を与えてしまうことも。

明るい色味のアイテムの選び方には注意が必要です。

【10】グリーン系の色味を使った可愛らしいアースカラーコーデ

【10】グリーン系の色味を使った可愛らしいアースカラーコーデ

引用元:https://www.instagram.com/p/Czsf7wAP7FT/?img_index=5

全体的にグリーンの色味でまとめたアースカラーコーデです。

シャツとスカートに違うテイストのグリーンを選んでいるので、全体的なバランスが整っています。

色味が多いベストですが、シャツと色味が合っているので、ごちゃついた印象を与えません。

まとめ

年齢や性別、また流行に関係なく着ることができるのがアースカラーです。

アースカラーをコーデに取り入れる際は、全体的に同じトーンにすると統一感が生まれオシャレに着こなせるでしょう。

アースカラーのコーデはほど良い抜け感を与えてオシャレに見えるだけでなく、着ていて心地良さも感じさせてくれます。

最近疲れてるなと感じる人は、アースカラーコーデを着てみてはいかがでしょうか。

古着屋『RushOut』では、アースカラーの古着を多数取り扱っています。
ぜひぜひホームページをチェックしてみてくださいね!

古着

9つのサービス


ページトップへ